top of page

​第9回 学級経営実践セミナー(岡山県岡山市)

未来の社会を考えたとき、どんな学級の中で、どのように過ごしていくことが、子どもたちにとって大切なのでしょうか?先生と子どもとの人間関係がよければいいのですか?子ども同士が仲良く過ごしていればいいのですか?学力をつけることだけを優先していいのですか?特別な支援が整っていればいいのですか?
 現在における学級づくりの視点は、まさに多面的であり、実際の現場の先生にとっては混沌としている状況です。今、求められる学級集団づくりについて、参加者の皆さんと共に考えてみる。そんな会です。


1 日 時  令和元年11月30日(土)13:30~16:55
              
2 会 場  岡山国際交流センター
〒700-0026  岡山市北区奉還町2-2-1  TEL(086)256-2905

3 定 員  30名

4 参加費  2,000円

5 テーマ  課題解決力のある学級をつくる

6 内 容
13:00~
受付開始
13:30~13:35
【開会】
13:35~14:10
【提案】
「未来に協働的問題解決ができる人間を育てる学級づくりの在り方」
岡山県公立小学校 主幹教諭 高本 英樹 先生
 
※クラス内の問題に全員が関わって問題解決をすることに将来の生き方を学ぶチャンスがあり,それができる集団づくりが我々の目指す学級集団づくりではないか?であるなら,そのような学級集団に育てるための要素とは何か?そこを実際のエピソードをもって,提案する。
14:10~14:30
【シェアリング】
提案を受けて,グループで感じたことを対話していただきます。
14:30~15:00
【まとめ】「高本学級を3つの視点で分析する」
岡山県公立小学校 校長 岸本 勝義 先生
15:00~15:10
休憩
15:10~16:40
【講演】「学級の経営と評価」
上越教育大学准教授  岡田 広示 先生
16:40~16:55
【まとめ・閉会】
17:30~
懇親会(参加費4,000円程度)
 
6 申込み  ここをクリック(こくちーず申し込み画面にジャンプします)
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page